1個下のはともかく「本題」
2004年6月10日 日常>人の言葉に裏がある、って考えたこともないの?裏って言葉は誤解招くな。真意が隠されてるって意味なんだけど。間に人がはさまれば余計に真意は伝わらなくなるだろ?そこまで考えてもいいんでない?
あのなぁ・・それこっちもいーてぇよ。
あんたわかってんじゃん?あんた人間じゃん?
こっちも人間なわけよ。あんただけじゃねーよ。
自分だけわかってもらおうなんてむしがよすぎねーか?
んでもって、裏がどーこいう前に、裏を表にしろよ。
じゃなきゃいつまでも裏が〜裏が〜真意が〜とかほざいてるんだろ。
うざってえな、それ。夜本人が一番嫌な思いするんだろうな。
そうやって相手のこと思いやれますか?あなた。
言っていいことと悪いことがあるのは確か。
今相手に言っていいなと、考えて、選んで、そうやって話していくのはわかりますよ?
でもね、裏がどーこーいってんなよ。
そういう風にいった時点で相手の心に負担がいくのわかってんの?
子供じゃねーんだから言わないでおいてることは心にないとして処理しろよ。
「相手と会話してる自分」の中だけで、だがな。
裏裏いっててもいつまでたっても周りがあんたのことわかるわけねーだろ?
あたし別にあんたの言ってること疑ってないし。
一々疑えってか?この人はこーいってるけど裏ではこう思って、こうしようとして、こういう真意を思ってるんだなぁ、うんうん。ってか?!あ?わかるわけねーだろ?自分が隠してるくせに相手にわかれとかほざくな。アホか。ホントにあんたってわかってねーんだな。
相手に求めすぎだろ。それともただの言い訳か。
後で、「本当はこう思ってて〜、でもそれは隠してて〜あの時いった言葉には本当はこーゆー真意があったんだ〜」とかゆう奴?相手してる奴から言えばやってらんねーよな。真正面からむかってこねーやつに真正面からむかえれねーわな。
>「この世界の何が分かる」とか言ってるけど、そんなの知らない人が圧倒的大多数なんだって。それはお互い様。俺の苦しみもあなたは知らないでしょ?伝えてもないしな。俺こそ単なる鬱持ちじゃ理解出来ない苦しみに10年以上耐えてきてんだよ。
ハィ、受け取り方違います。まぁそこらへんは人それぞれなので仕方ないので少し指摘しときます。あたしはですね、世界の何がわかるんだよ、と言いたいわけではありません。んなもん誰もしらねーよ。世界の全て。世界が何か。別にそんなことを言ってるわけではありません。あんたは、ソーダを夜の関係について意見を言いたいんだろ?じゃぁその関係について何をしってるのか。摂食障害同士のこの二人の関係。今までの経過。二人の想い。これらの何を知ってて、あんたは口出ししてるわけ?といいたかったまでです、ハィ。今度はわかっていただけたでしょうか?
別にあたしは貴方の苦しみなんかわかりませんが。聞いてもいませんが。ただ、貴方の生活について意見をするのならガッツリ貴方の言い分を聞きますね。深いとこまでとことん聞きますね。じゃなきゃとてもじゃないけどあたしの価値観だけで、一見みただけの貴方に意見なんて、ホント貴方にとって失礼この上ないですからね。
>「同じ世界」にいるんだからこそ、そしてその人を少しでも大事に思うからこそ、考えてあげなきゃダメなんでない?好きな人を相手に、少しでも理解しようという努力が必要なんでない?
ハィ、これもそっくり貴方に返したいですがね。
摂食とまではいかなくても精神的な問題を持った上で貴方も同じ世界にいるんですから。そして夜のこと大事なんでしょ?貴方夜の気持ちを考えた上で発言してます?そして相手を傷つけるような発言をすればフォローしてます?いつまでも自分の意見をガンガン通してるようじゃほんとただのガキですよ。そんなこと誰にでもできるんですからね。
ちなみにあたしは夜のことを考えてますが?夜のこと大好きですから。大事ですから。夜のこと努力とか言う感覚無しに理解したいと思ってますよ。心から。貴方がそういう風に言うのは何かあたしが夜に対して良くない行動をした事実でもにぎってるんですかね?
あたしは夜のことを考えてます。こういう風に貴方に意見を言うのを夜が嫌がるのならあたしはこんな風に此処に書いたりなんてしません。夜に関係があることです。夜の意見をききながらです。夜はあたしを巻き込んだというけれど、実際のところあたしが勝手に巻き込まれ、逆にあたしが夜を巻き込もうとしてるんですから当たり前のことです。あたしの身勝手な言動で夜本人を余計苦しめたりしたくないですからね。
じゃぁ貴方はどうなんですか?貴方、今夜がしんどくなってるのわかんないんですか?裏とか真意とかいっときながら結局言いたいこと言っちゃって夜くるしめて。想ってることを言うなってことじゃないですよ。ただ貴方夜のことをちゃんと想ってるなら、言い方、言うタイミングってものがあるんじゃないんですかね?というか「言う」以前の問題ですけどね。二人が築きあげてきたものを殆ど知らないで、てか聞きもしないで、よく言えたもんだと感心しますね。
まぁきっと貴方は夜のことを考えて、夜のことを大事に想って、夜が良い方向に行くようにしむけたくて、夜が幸せになればいいとおもって。
貴方ね、自分と夜の世界をかなり自己中心的に優先してませんか?
貴方ね、今回誰が嫌な思いをしたって夜はもちろんソーダですよ?
考えてます?彼女のこと?夜だけに目がいってませんか?
夜とソーダの関係を否定した=ソーダを否定したことになるんですよ?
まぁあなたは夜のためによかれと想って言ったまでなんでしょうが。あまりに自分勝手すぎませんか?彼女の気持ち考えたことあるんですか?夜がよければよれで良し♪ですか?
人が他人と時間をかけて色んなものを築き上げていくことって、貴方も知ってる通り容易なことではありません。それを二人はやってきたんですよ。それを貴方は否定するのですか?二人の何を知って否定するのだか・・。あまりにも夜とソーダが可哀そうです。いや、可哀そうという単語を使うべきではないですけどね。
もうちょっと大人にはなれないですか?
大きな心をもってやれないんですか。あまりにも貴方の価値観で周りのことを決めすぎだと思います。いくら大切な相手でも、深く突っ込んでいいとこといけないとこがあります。それは相手のことが大切だからこそできることだとあたしは想ってますけど。
>理解しよう、っていうのは常に続いてなきゃダメだと思うんですがね。違いますかね。あんた止まってないですかね。そんな風に読めましたが?
スミマセン、何故あなたがそういう風に受け取ったのかさっぱりわかりません。どこが止まってる風に読めたのか具体的に教えてください。まぁあたしにはそんなつもりはまったくありませんが。
>俺は「その世界」の外側から、「その世界」に大事に思う人がいるから、「その世界」をなんとか理解して感じるように努めてるつもりだよ。
理解したいのならちゃんと夜の話を聞けば?聞いてから自分の考え言えば?だって夜が教えてくれないとかほざくなよ?そんなの教えてっていえばいーだけなんだからな。もちろん夜が拒否ればあんたにはそれ以上突っ込む権利はない。
あのなぁ・・それこっちもいーてぇよ。
あんたわかってんじゃん?あんた人間じゃん?
こっちも人間なわけよ。あんただけじゃねーよ。
自分だけわかってもらおうなんてむしがよすぎねーか?
んでもって、裏がどーこいう前に、裏を表にしろよ。
じゃなきゃいつまでも裏が〜裏が〜真意が〜とかほざいてるんだろ。
うざってえな、それ。夜本人が一番嫌な思いするんだろうな。
そうやって相手のこと思いやれますか?あなた。
言っていいことと悪いことがあるのは確か。
今相手に言っていいなと、考えて、選んで、そうやって話していくのはわかりますよ?
でもね、裏がどーこーいってんなよ。
そういう風にいった時点で相手の心に負担がいくのわかってんの?
子供じゃねーんだから言わないでおいてることは心にないとして処理しろよ。
「相手と会話してる自分」の中だけで、だがな。
裏裏いっててもいつまでたっても周りがあんたのことわかるわけねーだろ?
あたし別にあんたの言ってること疑ってないし。
一々疑えってか?この人はこーいってるけど裏ではこう思って、こうしようとして、こういう真意を思ってるんだなぁ、うんうん。ってか?!あ?わかるわけねーだろ?自分が隠してるくせに相手にわかれとかほざくな。アホか。ホントにあんたってわかってねーんだな。
相手に求めすぎだろ。それともただの言い訳か。
後で、「本当はこう思ってて〜、でもそれは隠してて〜あの時いった言葉には本当はこーゆー真意があったんだ〜」とかゆう奴?相手してる奴から言えばやってらんねーよな。真正面からむかってこねーやつに真正面からむかえれねーわな。
>「この世界の何が分かる」とか言ってるけど、そんなの知らない人が圧倒的大多数なんだって。それはお互い様。俺の苦しみもあなたは知らないでしょ?伝えてもないしな。俺こそ単なる鬱持ちじゃ理解出来ない苦しみに10年以上耐えてきてんだよ。
ハィ、受け取り方違います。まぁそこらへんは人それぞれなので仕方ないので少し指摘しときます。あたしはですね、世界の何がわかるんだよ、と言いたいわけではありません。んなもん誰もしらねーよ。世界の全て。世界が何か。別にそんなことを言ってるわけではありません。あんたは、ソーダを夜の関係について意見を言いたいんだろ?じゃぁその関係について何をしってるのか。摂食障害同士のこの二人の関係。今までの経過。二人の想い。これらの何を知ってて、あんたは口出ししてるわけ?といいたかったまでです、ハィ。今度はわかっていただけたでしょうか?
別にあたしは貴方の苦しみなんかわかりませんが。聞いてもいませんが。ただ、貴方の生活について意見をするのならガッツリ貴方の言い分を聞きますね。深いとこまでとことん聞きますね。じゃなきゃとてもじゃないけどあたしの価値観だけで、一見みただけの貴方に意見なんて、ホント貴方にとって失礼この上ないですからね。
>「同じ世界」にいるんだからこそ、そしてその人を少しでも大事に思うからこそ、考えてあげなきゃダメなんでない?好きな人を相手に、少しでも理解しようという努力が必要なんでない?
ハィ、これもそっくり貴方に返したいですがね。
摂食とまではいかなくても精神的な問題を持った上で貴方も同じ世界にいるんですから。そして夜のこと大事なんでしょ?貴方夜の気持ちを考えた上で発言してます?そして相手を傷つけるような発言をすればフォローしてます?いつまでも自分の意見をガンガン通してるようじゃほんとただのガキですよ。そんなこと誰にでもできるんですからね。
ちなみにあたしは夜のことを考えてますが?夜のこと大好きですから。大事ですから。夜のこと努力とか言う感覚無しに理解したいと思ってますよ。心から。貴方がそういう風に言うのは何かあたしが夜に対して良くない行動をした事実でもにぎってるんですかね?
あたしは夜のことを考えてます。こういう風に貴方に意見を言うのを夜が嫌がるのならあたしはこんな風に此処に書いたりなんてしません。夜に関係があることです。夜の意見をききながらです。夜はあたしを巻き込んだというけれど、実際のところあたしが勝手に巻き込まれ、逆にあたしが夜を巻き込もうとしてるんですから当たり前のことです。あたしの身勝手な言動で夜本人を余計苦しめたりしたくないですからね。
じゃぁ貴方はどうなんですか?貴方、今夜がしんどくなってるのわかんないんですか?裏とか真意とかいっときながら結局言いたいこと言っちゃって夜くるしめて。想ってることを言うなってことじゃないですよ。ただ貴方夜のことをちゃんと想ってるなら、言い方、言うタイミングってものがあるんじゃないんですかね?というか「言う」以前の問題ですけどね。二人が築きあげてきたものを殆ど知らないで、てか聞きもしないで、よく言えたもんだと感心しますね。
まぁきっと貴方は夜のことを考えて、夜のことを大事に想って、夜が良い方向に行くようにしむけたくて、夜が幸せになればいいとおもって。
貴方ね、自分と夜の世界をかなり自己中心的に優先してませんか?
貴方ね、今回誰が嫌な思いをしたって夜はもちろんソーダですよ?
考えてます?彼女のこと?夜だけに目がいってませんか?
夜とソーダの関係を否定した=ソーダを否定したことになるんですよ?
まぁあなたは夜のためによかれと想って言ったまでなんでしょうが。あまりに自分勝手すぎませんか?彼女の気持ち考えたことあるんですか?夜がよければよれで良し♪ですか?
人が他人と時間をかけて色んなものを築き上げていくことって、貴方も知ってる通り容易なことではありません。それを二人はやってきたんですよ。それを貴方は否定するのですか?二人の何を知って否定するのだか・・。あまりにも夜とソーダが可哀そうです。いや、可哀そうという単語を使うべきではないですけどね。
もうちょっと大人にはなれないですか?
大きな心をもってやれないんですか。あまりにも貴方の価値観で周りのことを決めすぎだと思います。いくら大切な相手でも、深く突っ込んでいいとこといけないとこがあります。それは相手のことが大切だからこそできることだとあたしは想ってますけど。
>理解しよう、っていうのは常に続いてなきゃダメだと思うんですがね。違いますかね。あんた止まってないですかね。そんな風に読めましたが?
スミマセン、何故あなたがそういう風に受け取ったのかさっぱりわかりません。どこが止まってる風に読めたのか具体的に教えてください。まぁあたしにはそんなつもりはまったくありませんが。
>俺は「その世界」の外側から、「その世界」に大事に思う人がいるから、「その世界」をなんとか理解して感じるように努めてるつもりだよ。
理解したいのならちゃんと夜の話を聞けば?聞いてから自分の考え言えば?だって夜が教えてくれないとかほざくなよ?そんなの教えてっていえばいーだけなんだからな。もちろん夜が拒否ればあんたにはそれ以上突っ込む権利はない。
コメント