心が破裂寸前になるまでの頭の中( ´Д`)σ)Д`ミ))。。
2004年6月13日 エッセイ
昨日あたしが自分の部屋で泣き喚きながら考えたこと。
頭の中をぐるぐるしてたこと。
一番心をえぐった自己嫌悪の中身↓
「あたしは何もかも中途半端にしかしてきてない」
中3まではパーフェクトだけを見て頑張ってきてたつもりだった。
というか中折れなんていう手段なんか頭の中になかった。
それが高校入学時点で狂った。
1週間ちょいで不登校。そのまま1度も登校することなく退学。
その為の受験やら、親に払わせた制服・教科書・辞書等新入生ならではの準備品の金やら、退学するまでの授業費やら、払わせた。
そして次の中途半端はノバ。留学の方向が決まってからのことだったが。
10万するテレビ電話も買わせたくせに。
授業料は激しく高いくせに。
なんか知らんけど問題集とかCDも教材に入ってるし。
全部で45万近くしたくせに。
その頃に恋愛、遊びにふけだしてるし。
授業行くとかいって遊んでるし。
結局授業受けるチケットまだ余裕で残ってたのに期間切れでアウトだし。
変な問題集は空白のままあたしの手元にあるし。
CDとか1回も聞いてないし。
テレビ電話は物置にあるし。
遊びは遊びでかなりお金もらってたし。
節約ってことをしようとしなかったし。現実見てなかったし。
その上イキナリ留学を短期に変えたいとかほざいてるし。
マヂでありえんし。恋愛とかしてるからだよと周りは言いたかっただろう。
んで結局短期に変えたし。
けど帰ってきてからは勢いあまってそのまま長期申し込んだし。
何も考えてなかったんでないの?あの時のあたしをマヂで殴りたい。
最初の1ヶ月目でもう過食に参ってるし。普通にアホだし。
気づけば精神科で入院してるし、1ヶ月で緊急強制送還だし。
金ドブにすてたまでだし。
向こうの学校とこっちを繋ぐ作業をする会社に1年契約で80万とか、1ヶ月で帰ってきてりゃホント意味のない出費だし。向こうの学校には1年分で300万支払ったんで無かったっけ?フライト往復だけでも15万だし。入院費も馬鹿にならんし。1ヶ月で一人でどれだけの金消費したんだか。どうしようも無いアホ。
これじゃぁ高校入学の時とまったく同じだし。
何で2回も同じ失敗してるのか。
こんなんじゃぁ生きてる価値わからんでもしかたないわな。
昔から金銭感覚変だったしな。
ちゃんとお金を使ったことってないんじゃないの?
あんたの部屋にはたくさんのモノがちらばってるけどさ。
どれもどれも放り投げられてる。
全て両親が働いて手にいれたお金なのにな。アホだよな。
大切にできないのかね。計画性はないのかね。もっと先のことを考えれないのかね。
モノだけじゃない。人間関係だってそう。
自分からは求めない。求められれば手を差し伸べるだけで、
実際あたしなんかを求めてる人間なんかいないがな。’`ィ(´∀`∩
あたしに手を差し伸べてくれた人達は此処1年でたくさんいる。
その人たちから逃げてるあたしは一体何様だ?
大切なはずの人達も大切にできない。
メール一つ送れない。そのまま向こうから見放されるのがオチだわな。
手紙もらっても手紙を返せずのままで。
プレゼントもらってもプレゼンと返せずのままで。
約束しても、約束守れずのままで。
メールもらってもメール返せずのままで。
あたしの中で時間は止まっているが、
この世界の時間ってのは止まることなく動いてるのだ。
あたしはついていかなくてはいけないのだ。
なのにもう1年近く止まってるじゃないか。
もう見放されてもおかしくない。
ジャネット、フレッド、マイク、アニー、ローレン、コーナン。
この6人は絶対失いたくない関係じゃなかったのか?
手紙もらったのに。プレゼント贈ってきてくれたのに。
絶対定期的にメールするって約束したのに。
先月ジャネットとフレッドの誕生日だったのに。
ローレンとコーナンには日本から絶対手紙出すっていって、もう1年たつじゃないか。
アニーにはメールだすと言って、1年以上たってる。
マイクには日本のギフトを送り返すと約束して、もう半年以上待ってもらってる。
あんた頭大丈夫か?何一つできてないぞ。
一人一人との関係大事にしろよ。
この人たちとの出会いはあんたを変えたんだろ?
この人たちはあんたを救ってくれたんだろ?
あんたは受身だけで何様なわけ?
カムループスの時もそう。
緊急帰国して、ESLのみんなから手紙がきたのにメールさえ返してない。帰国したら教育院長とスクールカウンセラーにメールを出すと約束したくせに結局出さずじまい。クリスマスにメールもらったのにな?それさえも返事出してないよな?あんたは恩を返すことを知らないのか?あんだけ迷惑かけておいて。逃げるな。
カムループスで一番の友達となったナタリーとはなんとか連絡を取り合えてるものの。
あんたって迷惑かけまくって、ホント疫病神みたいな存在だわな。
お礼も言わず文句たれってか?ホントアホだわな。
さっさと死んでいいし。この世界にいらんし。必要ないし。
日本でも同じ。
元彼との縁もすぐ捨てようとして。
親友からも逃げようとして。
家族とも向き合わないで。
殆どの友達には留学失敗して帰国したこと自体話せず、音信不通にして。
デイケアの人たちにも言えず。
会いたいゆーてくれる人に無連絡にして。
手紙くれても電話もせんで。
元気もらって無返事で。
結局最後一人になったって普通に自業自得だわな。
あんたが逃げたんだから。あんたが望んだようなもんなんだから。
甘えて逃げて。あんたがやってることってそれだけじゃん。
人の気持ちなんかちゃんと考えず自己中心的で。
結局自分は精神的にしんどいから、っていっつも言い訳ばっかしてんじゃないの?てかそうだよね。甘ったれだわな。摂食障害だからどうのこうのって。でも表向きでは普通の人扱いされないと納得いかないような顔しちゃって。意味わかんねww
最悪最低な存在だわな。
これからもそうしていくつもりなのか。
いや、まずそれなら生きるべきではないね。
留学前や、正月や。
祖母祖父たちだってどんな思いでこんな身勝手な孫にお金をくれたんだか。
勉強も働きもしないで食べ物と金ばっか消費して。アホだし。
カナダの大切な人たちのことどうにかしなよ。
ゆきちゃんとのことどうにかしなよ。
なおのこととどうにかしなよ。
あきちゃんとのことどうにかしなよ。
てつやくんとのことどうにかしなよ。
他にも・・・たくさん・・。
思えばこの9ヶ月間ひたすらネットの世界だけを生きてたわな。
その中でも中途半端だったんじゃないんかね。
ネットで出会った人たちとも中途半端な関係、対応で停滞させてんじゃないの?
いくらネットだからってそりゃ失礼すぎだろ。
もうリアルもネットも過去も今も全て全て、、駄目人間やってきたな。
受けとる一方でなんのリアクションもなし。酷いなそりゃ。
もう1年だよ。そろそろ動き出しなよ。
いつまでもそうやって止まってられるわけじゃないんだから。
「中途半端」最悪だな。
次々に手を出していく。次々新しいことに魅力感じて自分失う。
やってたこと放り投げて?やってること手につかなくなって?
今までやってきたこと捨てて?
そこまでして新しいものに飛びつくなんて、ガキだね。
一つのモノを大切にできないくせに。
一つのことをやりとげられないくせに。
1回でも1つのことをヒタスラ頑張ってみろよ。
怠けるに、甘えるにも、程がある。
とさ。
頭の中をぐるぐるしてたこと。
一番心をえぐった自己嫌悪の中身↓
「あたしは何もかも中途半端にしかしてきてない」
中3まではパーフェクトだけを見て頑張ってきてたつもりだった。
というか中折れなんていう手段なんか頭の中になかった。
それが高校入学時点で狂った。
1週間ちょいで不登校。そのまま1度も登校することなく退学。
その為の受験やら、親に払わせた制服・教科書・辞書等新入生ならではの準備品の金やら、退学するまでの授業費やら、払わせた。
そして次の中途半端はノバ。留学の方向が決まってからのことだったが。
10万するテレビ電話も買わせたくせに。
授業料は激しく高いくせに。
なんか知らんけど問題集とかCDも教材に入ってるし。
全部で45万近くしたくせに。
その頃に恋愛、遊びにふけだしてるし。
授業行くとかいって遊んでるし。
結局授業受けるチケットまだ余裕で残ってたのに期間切れでアウトだし。
変な問題集は空白のままあたしの手元にあるし。
CDとか1回も聞いてないし。
テレビ電話は物置にあるし。
遊びは遊びでかなりお金もらってたし。
節約ってことをしようとしなかったし。現実見てなかったし。
その上イキナリ留学を短期に変えたいとかほざいてるし。
マヂでありえんし。恋愛とかしてるからだよと周りは言いたかっただろう。
んで結局短期に変えたし。
けど帰ってきてからは勢いあまってそのまま長期申し込んだし。
何も考えてなかったんでないの?あの時のあたしをマヂで殴りたい。
最初の1ヶ月目でもう過食に参ってるし。普通にアホだし。
気づけば精神科で入院してるし、1ヶ月で緊急強制送還だし。
金ドブにすてたまでだし。
向こうの学校とこっちを繋ぐ作業をする会社に1年契約で80万とか、1ヶ月で帰ってきてりゃホント意味のない出費だし。向こうの学校には1年分で300万支払ったんで無かったっけ?フライト往復だけでも15万だし。入院費も馬鹿にならんし。1ヶ月で一人でどれだけの金消費したんだか。どうしようも無いアホ。
これじゃぁ高校入学の時とまったく同じだし。
何で2回も同じ失敗してるのか。
こんなんじゃぁ生きてる価値わからんでもしかたないわな。
昔から金銭感覚変だったしな。
ちゃんとお金を使ったことってないんじゃないの?
あんたの部屋にはたくさんのモノがちらばってるけどさ。
どれもどれも放り投げられてる。
全て両親が働いて手にいれたお金なのにな。アホだよな。
大切にできないのかね。計画性はないのかね。もっと先のことを考えれないのかね。
モノだけじゃない。人間関係だってそう。
自分からは求めない。求められれば手を差し伸べるだけで、
実際あたしなんかを求めてる人間なんかいないがな。’`ィ(´∀`∩
あたしに手を差し伸べてくれた人達は此処1年でたくさんいる。
その人たちから逃げてるあたしは一体何様だ?
大切なはずの人達も大切にできない。
メール一つ送れない。そのまま向こうから見放されるのがオチだわな。
手紙もらっても手紙を返せずのままで。
プレゼントもらってもプレゼンと返せずのままで。
約束しても、約束守れずのままで。
メールもらってもメール返せずのままで。
あたしの中で時間は止まっているが、
この世界の時間ってのは止まることなく動いてるのだ。
あたしはついていかなくてはいけないのだ。
なのにもう1年近く止まってるじゃないか。
もう見放されてもおかしくない。
ジャネット、フレッド、マイク、アニー、ローレン、コーナン。
この6人は絶対失いたくない関係じゃなかったのか?
手紙もらったのに。プレゼント贈ってきてくれたのに。
絶対定期的にメールするって約束したのに。
先月ジャネットとフレッドの誕生日だったのに。
ローレンとコーナンには日本から絶対手紙出すっていって、もう1年たつじゃないか。
アニーにはメールだすと言って、1年以上たってる。
マイクには日本のギフトを送り返すと約束して、もう半年以上待ってもらってる。
あんた頭大丈夫か?何一つできてないぞ。
一人一人との関係大事にしろよ。
この人たちとの出会いはあんたを変えたんだろ?
この人たちはあんたを救ってくれたんだろ?
あんたは受身だけで何様なわけ?
カムループスの時もそう。
緊急帰国して、ESLのみんなから手紙がきたのにメールさえ返してない。帰国したら教育院長とスクールカウンセラーにメールを出すと約束したくせに結局出さずじまい。クリスマスにメールもらったのにな?それさえも返事出してないよな?あんたは恩を返すことを知らないのか?あんだけ迷惑かけておいて。逃げるな。
カムループスで一番の友達となったナタリーとはなんとか連絡を取り合えてるものの。
あんたって迷惑かけまくって、ホント疫病神みたいな存在だわな。
お礼も言わず文句たれってか?ホントアホだわな。
さっさと死んでいいし。この世界にいらんし。必要ないし。
日本でも同じ。
元彼との縁もすぐ捨てようとして。
親友からも逃げようとして。
家族とも向き合わないで。
殆どの友達には留学失敗して帰国したこと自体話せず、音信不通にして。
デイケアの人たちにも言えず。
会いたいゆーてくれる人に無連絡にして。
手紙くれても電話もせんで。
元気もらって無返事で。
結局最後一人になったって普通に自業自得だわな。
あんたが逃げたんだから。あんたが望んだようなもんなんだから。
甘えて逃げて。あんたがやってることってそれだけじゃん。
人の気持ちなんかちゃんと考えず自己中心的で。
結局自分は精神的にしんどいから、っていっつも言い訳ばっかしてんじゃないの?てかそうだよね。甘ったれだわな。摂食障害だからどうのこうのって。でも表向きでは普通の人扱いされないと納得いかないような顔しちゃって。意味わかんねww
最悪最低な存在だわな。
これからもそうしていくつもりなのか。
いや、まずそれなら生きるべきではないね。
留学前や、正月や。
祖母祖父たちだってどんな思いでこんな身勝手な孫にお金をくれたんだか。
勉強も働きもしないで食べ物と金ばっか消費して。アホだし。
カナダの大切な人たちのことどうにかしなよ。
ゆきちゃんとのことどうにかしなよ。
なおのこととどうにかしなよ。
あきちゃんとのことどうにかしなよ。
てつやくんとのことどうにかしなよ。
他にも・・・たくさん・・。
思えばこの9ヶ月間ひたすらネットの世界だけを生きてたわな。
その中でも中途半端だったんじゃないんかね。
ネットで出会った人たちとも中途半端な関係、対応で停滞させてんじゃないの?
いくらネットだからってそりゃ失礼すぎだろ。
もうリアルもネットも過去も今も全て全て、、駄目人間やってきたな。
受けとる一方でなんのリアクションもなし。酷いなそりゃ。
もう1年だよ。そろそろ動き出しなよ。
いつまでもそうやって止まってられるわけじゃないんだから。
「中途半端」最悪だな。
次々に手を出していく。次々新しいことに魅力感じて自分失う。
やってたこと放り投げて?やってること手につかなくなって?
今までやってきたこと捨てて?
そこまでして新しいものに飛びつくなんて、ガキだね。
一つのモノを大切にできないくせに。
一つのことをやりとげられないくせに。
1回でも1つのことをヒタスラ頑張ってみろよ。
怠けるに、甘えるにも、程がある。
とさ。
コメント