君ですか。あたしですか。何ですか(壊
2004年5月4日 恋愛
ベンチとコーヒー/Bump of chicken-------
青いベンチに座って あったかいコーヒー飲みました
これから昇る太陽が 東の空を染めました
それはもう 嘘みたいに キレイで 驚いたなぁ
駅へ急ぐスーツの人 Yシャツの襟が立っていて
それに気付いて直す時 辺りをキョロキョロ伺って
まるで 自分を見る様で もどかしくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 理屈ばかりの俺です
無駄に焦って 取り繕って それすら認めません
あの人が 会社に間に合いますように
シャドーボクシングする人 ジグザグに並木を往復
一心不乱のその目は 汗など気にしない模様
かたや自分はこのザマで 情けなくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 言い訳くさい俺です
無駄に悟った フリばっかりで 知る努力もしません
あの人が 試合で負けませんように
俺は唄っているんだろう?
誰に唄っていたんだろう?
俺は解っているんだろう?
何を解っていたんだろう?
家路を辿るランドセル 並んだ赤黒 二人分
「君が好きだよ」と容易く 目の前で言ってのけた
それは自分に 無いモノで 羨ましくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 大人気取りの俺です
スナオな気持ち 言えないままで 笑ってみたりします
黒の想いが 赤に届きますように
どこで迷っているんだろう?
何を迷っていたんだろう?
誰に唄えばいいんだろう?
俺に唄えばいいんだろう?
青いベンチのまわりに 鳩が集まってきました
あいにくエサは持ってないよ 君らの役には立たないよ
いい加減 家に帰るかな 冷たいコーヒー飲んだら
コーヒー好きな オマエのさ 馴染んだ顔が浮かんだよ
こんな一日の話を 笑ってくれるんだろうなぁ
こんな一日の思いは お見通しなんだろうなぁ
「格好つけて 強がって」 繰り返してる俺です
覗いてみれば 全然ダメで ホントに まいるなぁ
いつもの顔で コーヒーを飲んでいる オマエです
いつもの顔で 全然ダメな 俺のとなりに居ます
こんな唄を 明日 オマエに 渡せますように
冷たいコーヒーが あたためてくれた
------------------------------------------------------------
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4659/bantitoko-hi-.swf
青いベンチに座って あったかいコーヒー飲みました
これから昇る太陽が 東の空を染めました
それはもう 嘘みたいに キレイで 驚いたなぁ
駅へ急ぐスーツの人 Yシャツの襟が立っていて
それに気付いて直す時 辺りをキョロキョロ伺って
まるで 自分を見る様で もどかしくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 理屈ばかりの俺です
無駄に焦って 取り繕って それすら認めません
あの人が 会社に間に合いますように
シャドーボクシングする人 ジグザグに並木を往復
一心不乱のその目は 汗など気にしない模様
かたや自分はこのザマで 情けなくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 言い訳くさい俺です
無駄に悟った フリばっかりで 知る努力もしません
あの人が 試合で負けませんように
俺は唄っているんだろう?
誰に唄っていたんだろう?
俺は解っているんだろう?
何を解っていたんだろう?
家路を辿るランドセル 並んだ赤黒 二人分
「君が好きだよ」と容易く 目の前で言ってのけた
それは自分に 無いモノで 羨ましくて まいるなぁ
格好つけて 強がって 大人気取りの俺です
スナオな気持ち 言えないままで 笑ってみたりします
黒の想いが 赤に届きますように
どこで迷っているんだろう?
何を迷っていたんだろう?
誰に唄えばいいんだろう?
俺に唄えばいいんだろう?
青いベンチのまわりに 鳩が集まってきました
あいにくエサは持ってないよ 君らの役には立たないよ
いい加減 家に帰るかな 冷たいコーヒー飲んだら
コーヒー好きな オマエのさ 馴染んだ顔が浮かんだよ
こんな一日の話を 笑ってくれるんだろうなぁ
こんな一日の思いは お見通しなんだろうなぁ
「格好つけて 強がって」 繰り返してる俺です
覗いてみれば 全然ダメで ホントに まいるなぁ
いつもの顔で コーヒーを飲んでいる オマエです
いつもの顔で 全然ダメな 俺のとなりに居ます
こんな唄を 明日 オマエに 渡せますように
冷たいコーヒーが あたためてくれた
------------------------------------------------------------
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4659/bantitoko-hi-.swf
どん底で伝わるキモチ・気づくキモチ
2004年5月4日 恋愛
天体観測/Bump of chicken----------
午前二時 フミキリに 望遠鏡を担いでった
ベルトに結んだラジオ 雨は降らないらしい
二分後に君が来た 大袈裟な荷物しょって来た
始めようか 天体観測 ほうき星を探して
深い闇に飲まれないように 精一杯だった
君の震える手を 握ろうとした あの日は
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ
明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしなかった
“イマ”という ほうき星 君と二人追いかけていた Oh Yeah Ah
気が付けばいつだって ひたすら何か探している
幸せの定義とか 哀しみの置き場とか
生まれたら死ぬまで ずっと探している
さぁ 始めようか 天体観測 ほうき星を探して
今まで見つけたモノは 全部覚えている
君の震える手を 握れなかった痛みも
知らないモノを知ろうとして 望遠鏡を覗き込んだ
暗闇を照らす様な 微かな光 探したよ
そうして知った痛みを 未だに僕は覚えている
“イマ”という ほうき星 今も一人追いかけている Oh Yeah Ah
背が伸びるにつれて 伝えたい事も増えてった
宛名の無い手紙も 崩れる程重なった
僕は元気でいるよ 心配事も少ないよ
ただひとつ 今も思い出すよ
予報外れの雨に打たれて 泣きだしそうな
君の震える手を 握れなかった あの日を
見えてるモノを 見落として 望遠鏡をまた担いで
静寂と暗闇の帰り道を 駆け抜けた
そうして知った痛みが 未だに僕を支えている
“イマ”という ほうき星 今も一人追いかけている
もう一度君に逢おうとして 望遠鏡をまた担いで
前と同じ 午前二時 フミキリまで駆けてくよ
始めようか 天体観測 二分後に 君が来なくとも
“イマ”という ほうき星 君と二人追いかけている
Oh Yeah Ah Ah Ah Yeah
午前二時 フミキリに 望遠鏡を担いでった
ベルトに結んだラジオ 雨は降らないらしい
二分後に君が来た 大袈裟な荷物しょって来た
始めようか 天体観測 ほうき星を探して
深い闇に飲まれないように 精一杯だった
君の震える手を 握ろうとした あの日は
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ
明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしなかった
“イマ”という ほうき星 君と二人追いかけていた Oh Yeah Ah
気が付けばいつだって ひたすら何か探している
幸せの定義とか 哀しみの置き場とか
生まれたら死ぬまで ずっと探している
さぁ 始めようか 天体観測 ほうき星を探して
今まで見つけたモノは 全部覚えている
君の震える手を 握れなかった痛みも
知らないモノを知ろうとして 望遠鏡を覗き込んだ
暗闇を照らす様な 微かな光 探したよ
そうして知った痛みを 未だに僕は覚えている
“イマ”という ほうき星 今も一人追いかけている Oh Yeah Ah
背が伸びるにつれて 伝えたい事も増えてった
宛名の無い手紙も 崩れる程重なった
僕は元気でいるよ 心配事も少ないよ
ただひとつ 今も思い出すよ
予報外れの雨に打たれて 泣きだしそうな
君の震える手を 握れなかった あの日を
見えてるモノを 見落として 望遠鏡をまた担いで
静寂と暗闇の帰り道を 駆け抜けた
そうして知った痛みが 未だに僕を支えている
“イマ”という ほうき星 今も一人追いかけている
もう一度君に逢おうとして 望遠鏡をまた担いで
前と同じ 午前二時 フミキリまで駆けてくよ
始めようか 天体観測 二分後に 君が来なくとも
“イマ”という ほうき星 君と二人追いかけている
Oh Yeah Ah Ah Ah Yeah
幸せそうに笑った(*・ω・)ノ圉
2004年5月4日 恋愛
スノースマイル/Bump of chicken----------
冬が寒くって 本当に良かった
君の冷えた左手を
僕の右ポケットに お招きする為の
この上ない程の 理由になるから
「雪が降ればいい」と 口を尖らせた
思い通りにはいかないさ
落ち葉を蹴飛ばすなよ 今にまた転ぶぞ
何で怒ってるのに 楽しそうなの?
まだキレイなままの 雪の絨毯に
二人で刻む 足跡の平行線
こんな夢物語 叶わなくたって
笑顔はこぼれてくる
雪の無い道に
二人で歩くには 少しコツが要る
君の歩幅は狭い
出来るだけ時間をかけて 景色を見ておくよ
振り返る君の居る景色を
まだ乾いたままの 空のカーテンに
二人で鳴らす 足音のオーケストラ
ほら夢物語 叶う前だって
笑顔は君がくれる
そんなの わかってる
まだキレイなままの 雪の絨毯に
二人で刻む 足跡の平行線
そうさ夢物語 願わなくたって
笑顔は教えてくれた
僕の行く道を
君と出会えて 本当に良かった
同じ季節が巡る
僕の右ポケットに しまってた思い出は
やっぱりしまって歩くよ
君の居ない道を
--------------------------------------------------------------
ヒミツ日記使ってみようヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ ↓↓
冬が寒くって 本当に良かった
君の冷えた左手を
僕の右ポケットに お招きする為の
この上ない程の 理由になるから
「雪が降ればいい」と 口を尖らせた
思い通りにはいかないさ
落ち葉を蹴飛ばすなよ 今にまた転ぶぞ
何で怒ってるのに 楽しそうなの?
まだキレイなままの 雪の絨毯に
二人で刻む 足跡の平行線
こんな夢物語 叶わなくたって
笑顔はこぼれてくる
雪の無い道に
二人で歩くには 少しコツが要る
君の歩幅は狭い
出来るだけ時間をかけて 景色を見ておくよ
振り返る君の居る景色を
まだ乾いたままの 空のカーテンに
二人で鳴らす 足音のオーケストラ
ほら夢物語 叶う前だって
笑顔は君がくれる
そんなの わかってる
まだキレイなままの 雪の絨毯に
二人で刻む 足跡の平行線
そうさ夢物語 願わなくたって
笑顔は教えてくれた
僕の行く道を
君と出会えて 本当に良かった
同じ季節が巡る
僕の右ポケットに しまってた思い出は
やっぱりしまって歩くよ
君の居ない道を
--------------------------------------------------------------
ヒミツ日記使ってみようヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ ↓↓
1個下の日記の続き。
2004年5月1日 恋愛
あたしは、ホント言ってることが矛盾だらけでコロコロかわって申し訳なぃけど、高宏と繋がっていられたらとおもう。
もし戻れたらまた前と同じ・・・なんてならないように頑張る。
同じ道にまた迷い込まないように、今度は貴方の言う人との付き合い方に合わせられるようにできるだけ頑張る。
思考の問題だから難しいし、時間もかかると想うけど。
なんかすっごく長々と書いちゃったね(汗
あたしね、極端だからどうでもいい人には言葉少ない上に、卑怯だけど相手とこじれないように色々と偽ったりもする。
でも逆に好きな人だけにはちゃんと伝えたい。あたしのこのキモチ全て全て伝えたいって想ってしまうの。ぶつかってでもね。
わかってもらいたいというか、ただ知ってもらえたらうれしぃなって。
だからぐちゃぐちゃの文章だったり、意味の伝わりにくい文の上に長々しかったり、
話の内容が重かったりとかありまくりだけど、そこはごめんね。
付き合ってる時ね、いつもあたし自身を知ってもらうことに必死だった。
摂食障害のことなど含め全て知ってもらって、それどころか受け止めてもらえたあたしは幸せやった。
今更だけど、心底ありがとうだよ。
なんかホントに内容ばらつきまくりでおかしいですね(苦
最後まで読んでくれてありがとう。
このメール送るのすごく不安だけど、50%でも貴方にあたしのキモチが伝わるといいです。
一言一言にあたしのキモチ込めて、一応それなりに言葉を選んだつもりではいます。
天体観測のフラッシュありがとう。どういう意味でくれたのかわからんけど、泣きながら何回も聴いた。
リリィも最近嵌ったっていってたからDLして聴いてみた。今も聴きながらメールしてるわ。教えてくれてありがとうね。
じゃぁね。
-----------------------------------------------------------
伝わったのかな。
うざかったかな。
それにしても長々・・。
信じたい。
けど怖い。
本当は心底信じたい。
むずかしいな。
距離があると特に。
まぁ、返事が来るヵこないか、待つだけ。
不安だ。
そわそわ。
過食して紛らわそうとしてる自分がいるし・・。
とにかくヒントをくれた椎名に感謝だ。
というかパクッテルよ、ぉぃ。
メール作成に時間かかりすぎて終えた時には椎名オフになってるよ(;´▽`A``
でも有難うネ( ゜Д゜)ノ"
もし戻れたらまた前と同じ・・・なんてならないように頑張る。
同じ道にまた迷い込まないように、今度は貴方の言う人との付き合い方に合わせられるようにできるだけ頑張る。
思考の問題だから難しいし、時間もかかると想うけど。
なんかすっごく長々と書いちゃったね(汗
あたしね、極端だからどうでもいい人には言葉少ない上に、卑怯だけど相手とこじれないように色々と偽ったりもする。
でも逆に好きな人だけにはちゃんと伝えたい。あたしのこのキモチ全て全て伝えたいって想ってしまうの。ぶつかってでもね。
わかってもらいたいというか、ただ知ってもらえたらうれしぃなって。
だからぐちゃぐちゃの文章だったり、意味の伝わりにくい文の上に長々しかったり、
話の内容が重かったりとかありまくりだけど、そこはごめんね。
付き合ってる時ね、いつもあたし自身を知ってもらうことに必死だった。
摂食障害のことなど含め全て知ってもらって、それどころか受け止めてもらえたあたしは幸せやった。
今更だけど、心底ありがとうだよ。
なんかホントに内容ばらつきまくりでおかしいですね(苦
最後まで読んでくれてありがとう。
このメール送るのすごく不安だけど、50%でも貴方にあたしのキモチが伝わるといいです。
一言一言にあたしのキモチ込めて、一応それなりに言葉を選んだつもりではいます。
天体観測のフラッシュありがとう。どういう意味でくれたのかわからんけど、泣きながら何回も聴いた。
リリィも最近嵌ったっていってたからDLして聴いてみた。今も聴きながらメールしてるわ。教えてくれてありがとうね。
じゃぁね。
-----------------------------------------------------------
伝わったのかな。
うざかったかな。
それにしても長々・・。
信じたい。
けど怖い。
本当は心底信じたい。
むずかしいな。
距離があると特に。
まぁ、返事が来るヵこないか、待つだけ。
不安だ。
そわそわ。
過食して紛らわそうとしてる自分がいるし・・。
とにかくヒントをくれた椎名に感謝だ。
というかパクッテルよ、ぉぃ。
メール作成に時間かかりすぎて終えた時には椎名オフになってるよ(;´▽`A``
でも有難うネ( ゜Д゜)ノ"
勝手に縁切ってとか解放してくれとかあれだけ散々一方的に言って、勝手に終わらせたくせにメールを送ってくるなんて・・・って思ったとおもう。ごめんね。読みたくなかったら読まないでいいから、もし余裕があれば読んでやってほしいと思います。無理はしないでいいから。
きっとあの時高宏はすごく呆れたとおもう。腹が立ったかもしれない。それが当たり前だよね。
あたしは貴方とメッセで話すと大抵いつも感情的になったり衝動的に言葉を発したりしてました。
ホント、17歳のくせにやってること言ってること子供すぎだよね。
自分でもわかってるけど、どうしても高宏と話すとそうなってします。
貴方が悪いわけじゃない。毎日時間がありすぎて色々なことを考えて、
前みたいに貴方と頻繁には会話のやりとりをできなくなって、だから久しぶりに話せるっておもうと感情が高ぶるのもあって、話したいことが色々ありすぎて、何故かあんな風になってしまいます。
でも上手く言えない自分や、貴方と話せてるのになんか虚しい自分が居て、話すほどなんか貴方がどんどん遠い存在の様に感じて悲しくなったり、もう彼女じゃないのにそれがすごく悲しくなる自分が居て結局イライラしてしまう。
あとすごく情緒不安定の状態でリアルタイムに会話してるせいなのか、貴方の言葉一つ一つに気にかかってしまったり、
普通なら優しい言葉のはずなんだろうけど、その時のあたしにはそんな風には感じ取れず一人で凹んでたり。
いつも素直にはなれず一人で落ち込んで、イライラして、勝手に自己解決。
で、前回はそれをこして自分でピリオドを打ってしまいました。
高宏が寝てしまってから、色々あって、落ち着いてからまた色々考えました。
高宏は怒ったんだろうな、呆れたんだろうな。さっさとあたしのことなんて忘れていくんだろうな、とか。
貴方とのあの時のメッセを何度も読み返してた。
すごくあたしは一方的で、いってることはめちゃくちゃで、呆れました。
そんななのにとことん話に付き合ってくれてありがとう。
付き合ってる時から、あたしの話にとことん付き合ってたなぁって改めて思いました。
もう十分伝わってると思うけど貴方は本当に大切な人でした。今もあたしの心の中で、そうです。
どんな理由があったにしろ、そんな貴方と縁を切ることを望んだことを後悔してる自分がいます。
繋がっているメッセのメンバーアドレスを削除しようにも、できませんでした。
これまた呆れるよね。。
こうなることはわかっていたんです。けど切りたかった。確かなものを感じれない日が続くだけ虚しかった。
「縁を切ること」を無理矢理押し通したのは
あの時メッセで貴方に言った気持ちは偽りのキモチではありません。確かなキモチです。
縁をきることで、いつか貴方から連絡もらえたりするんじゃないかと期待しなくてよくなった。
話してて貴方に求められることを期待しなくてよくなった。
それがこの絶望的な生活の中で、まだ1番心楽になれる方法だとあたしは思ってました。
実際口約束上縁をきって、楽になる部分が全くなかったわけじゃない。
でもあたしの頭の中は、まだ貴方と繋がって痛いキモチでいっぱいです。
言ってることが矛盾しすぎておかしいよね。意味わからなかったり気分害したりしたららごめんね。
付き合ってる時みたいに常に求められていたいと、求められていることを実感したいと、無理だとわかってても強く思ってました。
それが実感できないのなら、貴方と繋がってるだけ何故か虚しく、それならいっそのこと切り捨ててもらいたいと、
それがあたしの願いでした。
みっともないでしょ。どうあがいても貴方とのことをわりきれない自分。
貴方が相手ならこうなること、別れ話した時から予想ついてた。
あたし、「友達としてだなんてどう付き合っていけばいいのかわからない。無理。」って言ってたでしょ。
こういうことなんだ。わからないかもしれないけど・・。
あなたの言う「人との付き合い方(友達としての付き合い方)」をどうしても心が受け入れられなかった。
貴方の言ってる通り自分から遠ざかってるくせに、痛い程の見捨てられ感が常にあった。
でも今こうやって自分の願い通りにさせてもらったのに、心はすごく後悔、空虚感。
それで友達に相談しました。あたし、本当にどうしていいかわからなくて。
相談という相談も苦手でいつも一人で悩んでで一人で解決して悪ぃ方向へどんどんいくのが今までのあたしだったんだけどね。
その子、とことん話を聴いてくれて、今の心境を聞いてくれたのね。
その子がいたから今このメールを書いています。
本当は貴方があたしに対してすごく怒ってると思うとおくれなくてずっと躊躇してた。もう諦めようとも思った。
でもその子が背中を一押し、二押ししてくれたわけです。
あの時の高宏とのメッセも、少し読んでもらった(勝手にごめんね。
高宏の言葉に対してのあたしの受け取り方とその子の受け取り方が全然違ったんだ。
もうずっと心が不安定なせいでもあるんだろうけど、ホントあたしの受け取り方はどれもマイナス。
いい言葉も悪い意味にとってる。きっと変に期待して後で傷つきたくないからなんだよね。
その子に、その子なりに解釈してもらったんだ。
悪ぃパターンから良いパターンまで、色んな受け取り方を考えてくれて、
適切な感じなのはこれじゃないかな、とか真剣に考えてくれた。
それが本当かはわからないよ?高宏の言葉なんだから本当の意味なんて高宏にしかわかるわけない。
けどね、なんか少しだけ感じることができたんだ。何かを。
今までのめちゃくちゃなあたしも本当は受け止めてくれてきたこと。(思い込みやったら恥ずかしいけども)
気づけなかった。愚かだね。欲求ばかりが高くて、これじゃぁキリがないよね。
でも気づけた時は本当に温かかったんだよ。
高宏がさ、求めてるってのは感じるものって言ったけど、今のあたしは確かな言葉、行動ばかりがほしくて、そうじゃなきゃ不安でしょうがなくって、っていう本当に子供なんだよね。もうちょっと成長しなくちゃいけないよね。
信じてないわけじゃないんだよ。けど不安が強くて。だからもう少し信じれるように頑張ろうと思ったり。。
ホント我侭なのは承知でね、切った縁を元に戻してほしいと、言いたくてメールしました。
恥ずかしいけど、怖いけど、酷く自分勝手なことばかりだけど、もし高宏が良いのならば。。
もし高宏がもうこんな我侭なあたしに構ってなんてられない、あたしの思考についていけないって思うならそれはそれでいいの。実は縁をきってあたしから解放されてせいせいしてたのならそれでいいの。
もう縁を戻したくないっておもうのならそれでいいの。
1度縁を切ってって強引に押し通したあたしの責任だからね、当たり前。
それだったらもう返事はいらない。読んでくれてありがとう。いままでありがとう。ごめんなさい。
でももしね、しんどい時に送ったメールとか、めちゃくちゃなメッセとか、電話とか
本当にあたしのことを受け止めようとしてくれて相手してくれてたのなら、
たまにでも、あたしの存在を少しでも求めてくれてたのなら、
時間のある時にでもメールやらメッセやら等で返事を下さい。
縁を戻してやってもいい・・っというよりは、高宏が繋がりを求めるのなら、返事をください。同情とかは一切いらない。
今同情心の元に許してくれようとしてるのなら、本当にそれはいいの。あたしのことを考えないで。
これは、高宏自身のことを考えて決めてほしい。
きっとあの時高宏はすごく呆れたとおもう。腹が立ったかもしれない。それが当たり前だよね。
あたしは貴方とメッセで話すと大抵いつも感情的になったり衝動的に言葉を発したりしてました。
ホント、17歳のくせにやってること言ってること子供すぎだよね。
自分でもわかってるけど、どうしても高宏と話すとそうなってします。
貴方が悪いわけじゃない。毎日時間がありすぎて色々なことを考えて、
前みたいに貴方と頻繁には会話のやりとりをできなくなって、だから久しぶりに話せるっておもうと感情が高ぶるのもあって、話したいことが色々ありすぎて、何故かあんな風になってしまいます。
でも上手く言えない自分や、貴方と話せてるのになんか虚しい自分が居て、話すほどなんか貴方がどんどん遠い存在の様に感じて悲しくなったり、もう彼女じゃないのにそれがすごく悲しくなる自分が居て結局イライラしてしまう。
あとすごく情緒不安定の状態でリアルタイムに会話してるせいなのか、貴方の言葉一つ一つに気にかかってしまったり、
普通なら優しい言葉のはずなんだろうけど、その時のあたしにはそんな風には感じ取れず一人で凹んでたり。
いつも素直にはなれず一人で落ち込んで、イライラして、勝手に自己解決。
で、前回はそれをこして自分でピリオドを打ってしまいました。
高宏が寝てしまってから、色々あって、落ち着いてからまた色々考えました。
高宏は怒ったんだろうな、呆れたんだろうな。さっさとあたしのことなんて忘れていくんだろうな、とか。
貴方とのあの時のメッセを何度も読み返してた。
すごくあたしは一方的で、いってることはめちゃくちゃで、呆れました。
そんななのにとことん話に付き合ってくれてありがとう。
付き合ってる時から、あたしの話にとことん付き合ってたなぁって改めて思いました。
もう十分伝わってると思うけど貴方は本当に大切な人でした。今もあたしの心の中で、そうです。
どんな理由があったにしろ、そんな貴方と縁を切ることを望んだことを後悔してる自分がいます。
繋がっているメッセのメンバーアドレスを削除しようにも、できませんでした。
これまた呆れるよね。。
こうなることはわかっていたんです。けど切りたかった。確かなものを感じれない日が続くだけ虚しかった。
「縁を切ること」を無理矢理押し通したのは
あの時メッセで貴方に言った気持ちは偽りのキモチではありません。確かなキモチです。
縁をきることで、いつか貴方から連絡もらえたりするんじゃないかと期待しなくてよくなった。
話してて貴方に求められることを期待しなくてよくなった。
それがこの絶望的な生活の中で、まだ1番心楽になれる方法だとあたしは思ってました。
実際口約束上縁をきって、楽になる部分が全くなかったわけじゃない。
でもあたしの頭の中は、まだ貴方と繋がって痛いキモチでいっぱいです。
言ってることが矛盾しすぎておかしいよね。意味わからなかったり気分害したりしたららごめんね。
付き合ってる時みたいに常に求められていたいと、求められていることを実感したいと、無理だとわかってても強く思ってました。
それが実感できないのなら、貴方と繋がってるだけ何故か虚しく、それならいっそのこと切り捨ててもらいたいと、
それがあたしの願いでした。
みっともないでしょ。どうあがいても貴方とのことをわりきれない自分。
貴方が相手ならこうなること、別れ話した時から予想ついてた。
あたし、「友達としてだなんてどう付き合っていけばいいのかわからない。無理。」って言ってたでしょ。
こういうことなんだ。わからないかもしれないけど・・。
あなたの言う「人との付き合い方(友達としての付き合い方)」をどうしても心が受け入れられなかった。
貴方の言ってる通り自分から遠ざかってるくせに、痛い程の見捨てられ感が常にあった。
でも今こうやって自分の願い通りにさせてもらったのに、心はすごく後悔、空虚感。
それで友達に相談しました。あたし、本当にどうしていいかわからなくて。
相談という相談も苦手でいつも一人で悩んでで一人で解決して悪ぃ方向へどんどんいくのが今までのあたしだったんだけどね。
その子、とことん話を聴いてくれて、今の心境を聞いてくれたのね。
その子がいたから今このメールを書いています。
本当は貴方があたしに対してすごく怒ってると思うとおくれなくてずっと躊躇してた。もう諦めようとも思った。
でもその子が背中を一押し、二押ししてくれたわけです。
あの時の高宏とのメッセも、少し読んでもらった(勝手にごめんね。
高宏の言葉に対してのあたしの受け取り方とその子の受け取り方が全然違ったんだ。
もうずっと心が不安定なせいでもあるんだろうけど、ホントあたしの受け取り方はどれもマイナス。
いい言葉も悪い意味にとってる。きっと変に期待して後で傷つきたくないからなんだよね。
その子に、その子なりに解釈してもらったんだ。
悪ぃパターンから良いパターンまで、色んな受け取り方を考えてくれて、
適切な感じなのはこれじゃないかな、とか真剣に考えてくれた。
それが本当かはわからないよ?高宏の言葉なんだから本当の意味なんて高宏にしかわかるわけない。
けどね、なんか少しだけ感じることができたんだ。何かを。
今までのめちゃくちゃなあたしも本当は受け止めてくれてきたこと。(思い込みやったら恥ずかしいけども)
気づけなかった。愚かだね。欲求ばかりが高くて、これじゃぁキリがないよね。
でも気づけた時は本当に温かかったんだよ。
高宏がさ、求めてるってのは感じるものって言ったけど、今のあたしは確かな言葉、行動ばかりがほしくて、そうじゃなきゃ不安でしょうがなくって、っていう本当に子供なんだよね。もうちょっと成長しなくちゃいけないよね。
信じてないわけじゃないんだよ。けど不安が強くて。だからもう少し信じれるように頑張ろうと思ったり。。
ホント我侭なのは承知でね、切った縁を元に戻してほしいと、言いたくてメールしました。
恥ずかしいけど、怖いけど、酷く自分勝手なことばかりだけど、もし高宏が良いのならば。。
もし高宏がもうこんな我侭なあたしに構ってなんてられない、あたしの思考についていけないって思うならそれはそれでいいの。実は縁をきってあたしから解放されてせいせいしてたのならそれでいいの。
もう縁を戻したくないっておもうのならそれでいいの。
1度縁を切ってって強引に押し通したあたしの責任だからね、当たり前。
それだったらもう返事はいらない。読んでくれてありがとう。いままでありがとう。ごめんなさい。
でももしね、しんどい時に送ったメールとか、めちゃくちゃなメッセとか、電話とか
本当にあたしのことを受け止めようとしてくれて相手してくれてたのなら、
たまにでも、あたしの存在を少しでも求めてくれてたのなら、
時間のある時にでもメールやらメッセやら等で返事を下さい。
縁を戻してやってもいい・・っというよりは、高宏が繋がりを求めるのなら、返事をください。同情とかは一切いらない。
今同情心の元に許してくれようとしてるのなら、本当にそれはいいの。あたしのことを考えないで。
これは、高宏自身のことを考えて決めてほしい。
逆転サヨナラ恋愛グッバイ(壊
2004年4月9日 恋愛
ぎゃー。
お母さんに見られた。
1個前の日記見られた。
SEXした事実を放り投げたいとか書いてたんだけど・・。
ガーン・・。
ぅぅぅ〜〜〜〜。
今日お母さんとカレーを作った。
一緒に料理したのは久しぶりだ。
辛口だった。
あたしは甘口が好きなんだけど〜〜〜〜〜〜(何
そう。
そう。
そう。
そう(破壊
メッセで声かけてみた。
元彼に。
タカヒロに。
なんだかなーなんだかなーなんだかよー(何
なんであんなささいなことで嬉しくなってんのよあんた?
ぇ?
知らない・・・(´ー`*)
暇な時なんて無いくせに・・。
久しぶりに、退席中じゃなかったんだ。
いつもメッセあがってもすぐ消えたり、退席中になるのに。
それで、なんか声をかけてしまった。
暇?忙しい?って言ったら
「暇なことは暇だけど取り込み中^^;」って。
なんじゃコイツ(;´Д`)−3
って想ったあたしは何様だ。
「んじゃぃぃゃ」
「どしたん?」
「別になにもなぃ」
いつも通り「ごめんな^^;」ってくるのかと想ったら
「ほんまに?」ってきた。
予想外。
ただその一言が嬉しかったあたしは本当に馬鹿かもしれん。
「忙しそうだからいいよ」←素直じゃない
「最近昼夜学校で国家試験の模索中だからね^^;」
「そっか頑張ってるねお疲れ」←無
「お疲れ」←意味フ
「なんか急に態度かわってない??」
ぇ・・・?って感じでした。
「んぇ、何が??態度って?」
「んー。なんか、俺に何かあったらすぐメッセ終わろうとするし」
だってよ、忙しいとか何かしてるとか言われて、他にどうすればいいのさ?
・・・・・・(;´Д`)−3
省略。
「暇な時はいっぱい話そうや☆」
「暇な時ないじゃん?」←かなり本気
ほんとーに。ずーっとずーっと前から暇な時暇な時暇な時って。
今度今度今度今度って。何ヶ月たったよ?
って傲慢になってる人がここに一名。
はーぁ。何なんだろうね。あたしは一体何を想ってるんだろうね。
でも最後には無理矢理にでも素直になってやりましたとも。
すごいムカムカしながら。
「段々暇なってくよ。」
「んじゃその時は遊ぼ(´ー`*)ノ”生きてたら(笑」
ホントは会う前に死んでやるって想って言ったまでなんですが。
「了解w 茉莉から誘ってくるなんて珍しいなぁw」
ってのがなんか嬉しくってさ(何
こんなのだけで・・。
やっぱあたしはこの人に弱いんだろう。
でも心の裏では、また責任のない約束だろ。その場だけの応答だろ。
そんなことを想った。
わけわからん(;´ー`)−3
「またね」って言っておわったけど、
ホントに次があるのか?
というかどーせあたしから声かけなきゃ一生話さないつもりだろ。
求めすぎるのはよくないけど、
求め続けるのは虚しい。
結局のところあの人はあたしがもうあの人を好きじゃない、
依存してない(好意を求めてない)って想ってて、
あたしの呼びかけに応答してくれるんだろう。
メッセなりメールなり。
心の裏で疑いまくったくせして
やっぱり後で浮かれてた。
テンションあがってた。
ダメだー。単純。
また同じことの繰り返しをするのか。
未然に防ぐなんて不可能に近い。
ぁーーー、納得。いくようでいかない。
カレー。
おいしかったよ(何
お母さんに見られた。
1個前の日記見られた。
SEXした事実を放り投げたいとか書いてたんだけど・・。
ガーン・・。
ぅぅぅ〜〜〜〜。
今日お母さんとカレーを作った。
一緒に料理したのは久しぶりだ。
辛口だった。
あたしは甘口が好きなんだけど〜〜〜〜〜〜(何
そう。
そう。
そう。
そう(破壊
メッセで声かけてみた。
元彼に。
タカヒロに。
なんだかなーなんだかなーなんだかよー(何
なんであんなささいなことで嬉しくなってんのよあんた?
ぇ?
知らない・・・(´ー`*)
暇な時なんて無いくせに・・。
久しぶりに、退席中じゃなかったんだ。
いつもメッセあがってもすぐ消えたり、退席中になるのに。
それで、なんか声をかけてしまった。
暇?忙しい?って言ったら
「暇なことは暇だけど取り込み中^^;」って。
なんじゃコイツ(;´Д`)−3
って想ったあたしは何様だ。
「んじゃぃぃゃ」
「どしたん?」
「別になにもなぃ」
いつも通り「ごめんな^^;」ってくるのかと想ったら
「ほんまに?」ってきた。
予想外。
ただその一言が嬉しかったあたしは本当に馬鹿かもしれん。
「忙しそうだからいいよ」←素直じゃない
「最近昼夜学校で国家試験の模索中だからね^^;」
「そっか頑張ってるねお疲れ」←無
「お疲れ」←意味フ
「なんか急に態度かわってない??」
ぇ・・・?って感じでした。
「んぇ、何が??態度って?」
「んー。なんか、俺に何かあったらすぐメッセ終わろうとするし」
だってよ、忙しいとか何かしてるとか言われて、他にどうすればいいのさ?
・・・・・・(;´Д`)−3
省略。
「暇な時はいっぱい話そうや☆」
「暇な時ないじゃん?」←かなり本気
ほんとーに。ずーっとずーっと前から暇な時暇な時暇な時って。
今度今度今度今度って。何ヶ月たったよ?
って傲慢になってる人がここに一名。
はーぁ。何なんだろうね。あたしは一体何を想ってるんだろうね。
でも最後には無理矢理にでも素直になってやりましたとも。
すごいムカムカしながら。
「段々暇なってくよ。」
「んじゃその時は遊ぼ(´ー`*)ノ”生きてたら(笑」
ホントは会う前に死んでやるって想って言ったまでなんですが。
「了解w 茉莉から誘ってくるなんて珍しいなぁw」
ってのがなんか嬉しくってさ(何
こんなのだけで・・。
やっぱあたしはこの人に弱いんだろう。
でも心の裏では、また責任のない約束だろ。その場だけの応答だろ。
そんなことを想った。
わけわからん(;´ー`)−3
「またね」って言っておわったけど、
ホントに次があるのか?
というかどーせあたしから声かけなきゃ一生話さないつもりだろ。
求めすぎるのはよくないけど、
求め続けるのは虚しい。
結局のところあの人はあたしがもうあの人を好きじゃない、
依存してない(好意を求めてない)って想ってて、
あたしの呼びかけに応答してくれるんだろう。
メッセなりメールなり。
心の裏で疑いまくったくせして
やっぱり後で浮かれてた。
テンションあがってた。
ダメだー。単純。
また同じことの繰り返しをするのか。
未然に防ぐなんて不可能に近い。
ぁーーー、納得。いくようでいかない。
カレー。
おいしかったよ(何
死滅。
なーんてことにはならないさ。
昨夜は発狂しそうで、発狂した(何
SEXなんて行為はいらない。
あたしは一生性行為なんてしないだろう(´ー`*)ノ
そんな相手もいませんが(笑
そしてできることなら過去も消したい。
SEXしたと言う事実を放り投げたい。
不潔不潔不潔。
どうしてそればかりが頭の中をぐるぐるしてたのだろう。
時間がたって、今はそうでもないけれど。
あたしは好きな人に抱かれた(抱かれたっていう受身の表現が嫌だが
それだけじゃないか。
何故その過去までもをゴミ扱い?
ぁ〜、処女に戻して。
そして処女で死にたい。
そんなことを思って発狂しそうになったぁたし。
馬鹿だな(´ー`*)ノ
もう誰も欲情なんてしないだろーけど、こんな身体(笑
身体=脂肪の塊(吐き気
・・・・・(´ー`*)♪
------------------------------------------------------------
見てしまったのだ。
だからって何も証拠はない。
確証なんてない。
ただぼんやりと感じたのだ。
その愛に。
「よかったね」なんて言える程あたしは大人じゃない。
後悔するだけ。
消えてなくなれ。
そうおもうあたしも醜いけれどね、別に直接いうわけじゃないからいいでしょ。
思うだけなんだから勝手でしょ。
悪魔でも愛されたのは過去のあたしなんだよ。
あの時のあたしじゃなきゃダメだし、
あの人はあたしを待つこともない。
あの時言ってくれたのに。
あの言葉に意味はなかったんだね。
あの言葉に重みはなかったんだね。
あの言葉に想いはなかったんだね。
あたしの心を温めてくれたのに。
やっぱり時の流れは人を変える。
時と距離はキモチを消滅させる。
今のあたしは「これでよかったんだ」なんて言えない。
ただ、すがりつくのを止めるだけ。
それが唯一今のあたしにできること。
存在なんてなくなるんだよ。
人の心の中では簡単に消えるものなんだよ。
なーんてことにはならないさ。
昨夜は発狂しそうで、発狂した(何
SEXなんて行為はいらない。
あたしは一生性行為なんてしないだろう(´ー`*)ノ
そんな相手もいませんが(笑
そしてできることなら過去も消したい。
SEXしたと言う事実を放り投げたい。
不潔不潔不潔。
どうしてそればかりが頭の中をぐるぐるしてたのだろう。
時間がたって、今はそうでもないけれど。
あたしは好きな人に抱かれた(抱かれたっていう受身の表現が嫌だが
それだけじゃないか。
何故その過去までもをゴミ扱い?
ぁ〜、処女に戻して。
そして処女で死にたい。
そんなことを思って発狂しそうになったぁたし。
馬鹿だな(´ー`*)ノ
もう誰も欲情なんてしないだろーけど、こんな身体(笑
身体=脂肪の塊(吐き気
・・・・・(´ー`*)♪
------------------------------------------------------------
見てしまったのだ。
だからって何も証拠はない。
確証なんてない。
ただぼんやりと感じたのだ。
その愛に。
「よかったね」なんて言える程あたしは大人じゃない。
後悔するだけ。
消えてなくなれ。
そうおもうあたしも醜いけれどね、別に直接いうわけじゃないからいいでしょ。
思うだけなんだから勝手でしょ。
悪魔でも愛されたのは過去のあたしなんだよ。
あの時のあたしじゃなきゃダメだし、
あの人はあたしを待つこともない。
あの時言ってくれたのに。
あの言葉に意味はなかったんだね。
あの言葉に重みはなかったんだね。
あの言葉に想いはなかったんだね。
あたしの心を温めてくれたのに。
やっぱり時の流れは人を変える。
時と距離はキモチを消滅させる。
今のあたしは「これでよかったんだ」なんて言えない。
ただ、すがりつくのを止めるだけ。
それが唯一今のあたしにできること。
存在なんてなくなるんだよ。
人の心の中では簡単に消えるものなんだよ。
オトコと男 / 愛される女。
2004年4月7日 恋愛
ぁぁー、更新しすぎ。
うん、はぃ、そーですね(無
なんか目をそらし続けてきてた現実をまのあたりにしたわけですね。
能天気長女から聞かれました。
「あんた元彼と連絡とってるの?」って。
ぁたし:「ん??元彼って??」
長女:「タカヒロ君」
ぁたし:「ん〜・・さぁ〜ぁんまり・・」
タカヒロとの連絡・・。
とってないに近い。
もうずーっとずっと、あたしから連絡しない限りメールとか来ない。
あたしがすれば・・返事は来る・・。
そんな状態。
そんな状態が苦しくて、あたしは連絡をとることが怖くなった。
このまま忘れられてしまぇばぃぃと。
そしてこのまま忘れればぃぃと。
長女:「そっか〜」
ぁたし:「何で?」
長女:「ぃゃ〜、あんたは別れたら連絡とる派なのかな〜って思って」
ぁたし:「さぁね。」
長女:「あたしは自分からふった場合絶対とらない。先生(元彼)にも自分から連絡しないし」
ぁたし:「何で?」
長女:「だって相手に期待させちゃ悪ぃじゃん。思わせぶりって言うか・・」
ぁたし:「でも先生から連絡くるんじゃないの?」
長女:「その場合は返すよ、一応。でも自分からは一切連絡とらないね」
ぁ〜。なる程。そういうことなのか。
あたしはさ、恋愛に対して器用じゃないし、経験なんて殆どないからわからなかった。
そうぃぅことなんだね、ぅん。
そりゃそーだ。
あたしだってりょうに対して同じことしたじゃないか。
別に自分から話したいなんて全然思わなくって、
んであたしから連絡がないってせがまれてすごい嫌な思いしたじゃないか。
それと同じだろ。
そして、あの人は優しいから、このお姉ちゃんと同じ様に想ってるんだろ。
確かにふったのはあたしだ。
けど結果的にはあたしの方が未練たらたらで、それは相手にもガッツリ伝わってた。
あたしがふられたよーなもんだ。
そーいぅことか。
きっともう一生あの人から連絡は来ないだろう。
付き合ってた頃は起きたら必ずメルくれてたぁの人だったけど、
ちょっとメル送れない状況になると心配して何度も何度もメルくれてたぁの人だったけど、
もうその人はあたしの元に居ない。
それだけのこと。
もうぁたしの側に居ない。
ぁたしの心の隣に居ない。
未練ってものはここまであたしを醜くした。
憎い。憎い。
あの人を愛したこと自体が間違ってたのか?
じゃぁあの人を愛した自分が憎い。
というか愛していたのか?
愛って何だよ。
自分のことも愛せない人が他人のことを愛せるわけないだろ。
愛なんてもの知るわけないじゃん。
確かにあの人は本気で愛してくれてたかもしれない。
それともただのあたしのうぬぼれかもしれない。
10代のオトコ。
あたしは上に立ちたくなる。
というか見下されたくないだけだ。
10代のオトコ。
「私有欲」と「性欲」に囚われてるただのオトコ。
そしてそんな自分に酔ってるんだろ。
悪魔でも自分でそれらをわかってない。
わかるはずもなぃ。
そしてその行為で人を傷つけても自分だけで未来へ進むだけの足があるから平気なのだ。
はっきり言って嫌いだ。
そんなオトコは、大人になり、男になり、今度は人を守るのだろう。
ちゃんと人を守っていくのだろう。
私有欲でや性欲に囚われた自分とはサヨナラ。
そこではじめて男としての魅力がある気がする。
オトコ=自分と自分のプライドと自分と私有したい女二人をとりまく世界が大事。
男=自分と自分の愛する人と、それぞれの人生と二人をとりまく世界が大事。
きっとあたしの心の中にどかっと座ってるあの人は
オトコと男の間で彷徨ってる人なのだろう。
もしかしたら、あたしと別れて男になったかもしれない。
もしくは、ただのオトコになりさがってるかもしれない。
それはゎヵらないけれど、もうぁたしの知ることではない。
下手な優しさが何をうむかあなたはわかるのか?
下手な優しさは凶器となって人の心をえぐる。
結局は自己愛。自己愛。自己愛。自己愛。
嫌いだ。
単純な自己愛に酔ってるやつなんて大嫌いだ。
なーんてなんつー醜い発言をしてるんだ、あたしは。
しかも意味がわからん。
っていうかホント単純に物事を見て、それを述べただけで、
たんにあたしの思い込みに過ぎないのだろうが。
想ったことを衝動的に述べただけだ。
--------------------------------------------------------------
結局あたしは誰かに大切にされたく、
誰かに想われていたいだけの、
自分を憎み、嫌う反面、誰よりも自己愛してるヤツなのかもしれんな。
みっともない。
ここ数年。
自分で自分のことを愛することができないから、
誰かに愛されることで自分の存在価値を見出そうとしてたのだろう。
自分で自分を愛してあげると言う道を見失ってる愚か者。
そして誰からも愛されなくなり、未練の元にどんどん醜くなり。
嘆き悲しみ視界を見失い誰かを責めることしかできなくなった愚か者。
愛される努力もしてないクセに。
おまけのぼやき------------------------------------------------
「愛される女」って何だよ。
「女」でいなきゃいけないのか?
「女」として扱われるのには吐き気がする。
だからって「女」を武器にしてる人に嫌悪感はしないが。
ただ、あたしは「女」って枠にはまりたくない。
うん、はぃ、そーですね(無
なんか目をそらし続けてきてた現実をまのあたりにしたわけですね。
能天気長女から聞かれました。
「あんた元彼と連絡とってるの?」って。
ぁたし:「ん??元彼って??」
長女:「タカヒロ君」
ぁたし:「ん〜・・さぁ〜ぁんまり・・」
タカヒロとの連絡・・。
とってないに近い。
もうずーっとずっと、あたしから連絡しない限りメールとか来ない。
あたしがすれば・・返事は来る・・。
そんな状態。
そんな状態が苦しくて、あたしは連絡をとることが怖くなった。
このまま忘れられてしまぇばぃぃと。
そしてこのまま忘れればぃぃと。
長女:「そっか〜」
ぁたし:「何で?」
長女:「ぃゃ〜、あんたは別れたら連絡とる派なのかな〜って思って」
ぁたし:「さぁね。」
長女:「あたしは自分からふった場合絶対とらない。先生(元彼)にも自分から連絡しないし」
ぁたし:「何で?」
長女:「だって相手に期待させちゃ悪ぃじゃん。思わせぶりって言うか・・」
ぁたし:「でも先生から連絡くるんじゃないの?」
長女:「その場合は返すよ、一応。でも自分からは一切連絡とらないね」
ぁ〜。なる程。そういうことなのか。
あたしはさ、恋愛に対して器用じゃないし、経験なんて殆どないからわからなかった。
そうぃぅことなんだね、ぅん。
そりゃそーだ。
あたしだってりょうに対して同じことしたじゃないか。
別に自分から話したいなんて全然思わなくって、
んであたしから連絡がないってせがまれてすごい嫌な思いしたじゃないか。
それと同じだろ。
そして、あの人は優しいから、このお姉ちゃんと同じ様に想ってるんだろ。
確かにふったのはあたしだ。
けど結果的にはあたしの方が未練たらたらで、それは相手にもガッツリ伝わってた。
あたしがふられたよーなもんだ。
そーいぅことか。
きっともう一生あの人から連絡は来ないだろう。
付き合ってた頃は起きたら必ずメルくれてたぁの人だったけど、
ちょっとメル送れない状況になると心配して何度も何度もメルくれてたぁの人だったけど、
もうその人はあたしの元に居ない。
それだけのこと。
もうぁたしの側に居ない。
ぁたしの心の隣に居ない。
未練ってものはここまであたしを醜くした。
憎い。憎い。
あの人を愛したこと自体が間違ってたのか?
じゃぁあの人を愛した自分が憎い。
というか愛していたのか?
愛って何だよ。
自分のことも愛せない人が他人のことを愛せるわけないだろ。
愛なんてもの知るわけないじゃん。
確かにあの人は本気で愛してくれてたかもしれない。
それともただのあたしのうぬぼれかもしれない。
10代のオトコ。
あたしは上に立ちたくなる。
というか見下されたくないだけだ。
10代のオトコ。
「私有欲」と「性欲」に囚われてるただのオトコ。
そしてそんな自分に酔ってるんだろ。
悪魔でも自分でそれらをわかってない。
わかるはずもなぃ。
そしてその行為で人を傷つけても自分だけで未来へ進むだけの足があるから平気なのだ。
はっきり言って嫌いだ。
そんなオトコは、大人になり、男になり、今度は人を守るのだろう。
ちゃんと人を守っていくのだろう。
私有欲でや性欲に囚われた自分とはサヨナラ。
そこではじめて男としての魅力がある気がする。
オトコ=自分と自分のプライドと自分と私有したい女二人をとりまく世界が大事。
男=自分と自分の愛する人と、それぞれの人生と二人をとりまく世界が大事。
きっとあたしの心の中にどかっと座ってるあの人は
オトコと男の間で彷徨ってる人なのだろう。
もしかしたら、あたしと別れて男になったかもしれない。
もしくは、ただのオトコになりさがってるかもしれない。
それはゎヵらないけれど、もうぁたしの知ることではない。
下手な優しさが何をうむかあなたはわかるのか?
下手な優しさは凶器となって人の心をえぐる。
結局は自己愛。自己愛。自己愛。自己愛。
嫌いだ。
単純な自己愛に酔ってるやつなんて大嫌いだ。
なーんてなんつー醜い発言をしてるんだ、あたしは。
しかも意味がわからん。
っていうかホント単純に物事を見て、それを述べただけで、
たんにあたしの思い込みに過ぎないのだろうが。
想ったことを衝動的に述べただけだ。
--------------------------------------------------------------
結局あたしは誰かに大切にされたく、
誰かに想われていたいだけの、
自分を憎み、嫌う反面、誰よりも自己愛してるヤツなのかもしれんな。
みっともない。
ここ数年。
自分で自分のことを愛することができないから、
誰かに愛されることで自分の存在価値を見出そうとしてたのだろう。
自分で自分を愛してあげると言う道を見失ってる愚か者。
そして誰からも愛されなくなり、未練の元にどんどん醜くなり。
嘆き悲しみ視界を見失い誰かを責めることしかできなくなった愚か者。
愛される努力もしてないクセに。
おまけのぼやき------------------------------------------------
「愛される女」って何だよ。
「女」でいなきゃいけないのか?
「女」として扱われるのには吐き気がする。
だからって「女」を武器にしてる人に嫌悪感はしないが。
ただ、あたしは「女」って枠にはまりたくない。